海とヒートテックシャツと僕。
どうして週末ごとに天気が悪いんだっ!
とイラついても仕方ないので、出掛けてみました。
ワタクシのポタコース取りは、基本臨海地区。
だって、
こーんな、ストレートがいっぱいで気持ちイイから。
臨海工業地区は、土日は人もいないしね。
今日の目的地は「三河港臨海緑地」。
知らない間に、いろんなものが税金無駄遣いでできてますな。。。
到着。フラフラとその辺を、さすらってみる。
なんか、橋登場。・・・で、えっ??
に、日本列島??
マジで登場。。。
こーゆーコトらしい。
でも、実際良く分からない。さらに、さすらってみる。
発見、Mt.FUJI。
ジョージ・マロリーの気持ちになる。
「何故、山に登るのか?」
そこに山があるからさ。
登頂。アタックタイム約1分。
なんとなく、腑に落ちない気分で公園を後にする。
立ち去る時に発見。
そんなにも、捨てネコが多いの?
野良ネコが多い街は発展すると、昔誰かから聞いた気がする。
駅前商店街の閉まっているシャッターを見て、例外もあるのだと気づく。
三代目魚武濱田成夫の店は世界が終わっても開いていると言うのに。。。
(分かる人がどれだけいるのか・・・汗)
こんなのや、
こんなのがあって、
潮風バンバン吹きっ晒しの中、高級車が何千台と並ぶ。
1台くれっ!
少しだけ、晴れ間が出て気分が良くなるけど、
夕暮れの海は、ちょっとだけ切なくなる。
今日も、楽しい1日でした。
本日のポタ距離・・・50.5km
ダマしでもなければ、ウイルスも関係ありませんので、ぜひポチッと。
よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暮れの元気なご挨拶2015。(2015.12.31)
- 私は不祥事を起こした政治家並みに往生際が悪いのだ。(2015.12.08)
- 【非自転車】 慣れない非日常。(2015.09.03)
- 時代にも、自転車にも乗れない。(2015.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント