空き缶はくずかごへ
どんよ~りした祝日。
ワタクシの街では来週、市長選があるのだが仕事で行けそうに
ないので、「期日前投票」とゆーものに行った。
市役所で投票を済ませつつ、めったに行かないトコなので
ついでに13Fの屋上展望部屋に。
隣の公園では紅葉が始まりつつ・・・晴れやったら
もっと綺麗なんやろな。
ポタリングする時に、あえて選ばない街中。
せっかくだから、たまには駅前をポタるのも良いかと。。。
最近の、わが街の新スポット。
「COCOLA FRONT(ココラフロント)」といいます。
意味は全く不明。誰か教えてくれぃ。
で、その中で今どきのナウなヤングが集うおしゃれスポット。
スタバ。
あぁ、しょーもな。
肌寒い上、駅前とゆー決して空気の良いトコでもないのに、
何故テラス席で語らうのだ、若者よ。
と、走っていると「ぐわしゃーん!」と思いっきし空き缶を
踏んづける。。。リヤタイヤに1cm程度の亀裂が・・・。
まだ300kmくらいしか走ってないのに(泣)
幸いパンクはしなかったから、家まで帰れたけど、ある意味
チューブよりタイヤが逝ってしまったのは経済的にキツい・・・orz
530(ゴミゼロ)発祥の地が聞いて呆れるわっ!
本日のポタ距離・・・泣く泣くわずか20.3km
皆様のお気持ちを、クリックにして・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暮れの元気なご挨拶2015。(2015.12.31)
- 私は不祥事を起こした政治家並みに往生際が悪いのだ。(2015.12.08)
- 【非自転車】 慣れない非日常。(2015.09.03)
- 時代にも、自転車にも乗れない。(2015.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント