初・体験物語
えー、朝2時間だけ仕事だったので、車に自転車と自転車乗りの
服を放り込んで出勤。
ワタクシの勤める会社は名駅にあるんですが、本日、名古屋駅前の
マ●ドナルドでは巷で噂のアレが東海地区ココだけで初登場。
最高気温が4℃とゆークソ寒い中、行列を整理するバイト君の
プラカードには「90分待ち」の文字。
そこまで並んでハン●ーガーを食いたい人に、尊敬の念すら覚えた。。。
とゆーコトでタイトルの「初・体験」はマ●ドナルドではなく、
ちゃんと自転車のお話。
帰りに「道の駅デンパーク」に車を停め、豊田安城自転車道を初・体験。
全長36.3kmの非常にフラットな道。
あまり時間が無かったので3連水車までの10Km程度を往復しただけ。
街中?の自転車道は初めて走ったけど、線路や大きな道路はほとんど
下をくぐれるように作ってあって、正直「ほとんど止まらずに走り続ける
コトができる」とゆーコトに、ものすごく感動した。
ボクの住む町にも、こんなのができたらいいなー、なんて本気で思った。
本日のポタ距離 ・・・ 21.6km
「自分の街に自転車道を!」
ご賛同いただける方はぜひポチッと・・・お願いいたしますです。
↓↓↓↓↓
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暮れの元気なご挨拶2015。(2015.12.31)
- 私は不祥事を起こした政治家並みに往生際が悪いのだ。(2015.12.08)
- 【非自転車】 慣れない非日常。(2015.09.03)
- 時代にも、自転車にも乗れない。(2015.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
豊田安城サイクリングロードデビュー
おめでとうございます。
道路や線路をアンダーパスしている安城市内の整備には驚きますよね。
この週末はスキーに行っていたので自転車には乗れず。
偶然の遭遇は叶いませんでした。
残念。
投稿: tAkEdA | 2009年1月27日 (火) 08時06分
tAkEdA様
あのような自転車道が近くにあるのは、ホントに羨ましい限りです。
しかも!ボクの地元に較べて冬でも全然風が弱いっ!
まだ何回か走ってみたいと思いましたので、ぜひ次の機会に。
向こうからやってくる、マンゴーオレンジの車体を楽しみにしています。
投稿: よう | 2009年1月27日 (火) 21時52分