さらば、青春の豊橋。
本日、豊橋最終日。
と言っても、まぁ実家なんで無くなることはないのですが。
明日より新天地・弥富市での生活が始まります。
寂しくもあり、楽しみでもあり。。。
さてさて、どんな出来事が待っていることやら。
自転車生活も、加速度がつくコトでしょう。
ネットが繋がり次第、
「探検、ボクの街」シリーズを始めますです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暮れの元気なご挨拶2015。(2015.12.31)
- 私は不祥事を起こした政治家並みに往生際が悪いのだ。(2015.12.08)
- 【非自転車】 慣れない非日常。(2015.09.03)
- 時代にも、自転車にも乗れない。(2015.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお、引越し作業お疲れ様。
まだ片付けこれから大変でしょうが、
頑張って下さい。
それから二之瀬峠オフをぜひ。
8月31日の夜(9月1日0時)から
渥美半島ぐる輪の参加申し込みですけど、
大丈夫なんでしょうか?
投稿: 恵壱 | 2009年8月30日 (日) 00時13分
おー、いよいよ引っ越しかあー。
まあ、こっちに戻ってくる時は、飲みに行こうよ。最近行ってない事だしね;
(勿論僕はお酒じゃないけどさw)
うん、色々大変だろうけど頑張って^^
投稿: paul | 2009年8月30日 (日) 02時01分
おっと渥美半島申し込み情報ゲット!
恵壱さんありがとうございます。
ようさん、二之瀬峠オフ当然私も参加しますよ。
これからいい季節です。ぜひぜひ!
投稿: らうむ木村 | 2009年8月30日 (日) 13時40分
引っ越し作業で腰を痛めない様にご注意を。
弥富かぁ。
お互い自走で落ち合って走りに行くというのは難しいか?
山登りには興味が無いのですが、川沿いをだぁ〜〜〜っと走るのが好きです。
落ち着いから、そちらの探検で楽しいコースが見つかったらガイドをお願いします。
投稿: tAkEdA | 2009年8月30日 (日) 16時26分
皆様、コメントありがとうございます。
WEB環境がまだ無いので、返事が遅くなり、
申し訳ないです。
会社のPCから、コッソリと。
(あ、昼休みです。もちろん)
>恵壱さん
なんとか、携帯のPCサイトビューワーを
使って、申し込みしました!
三河湖に行けない分、渥美に全力注ぎます!
二之瀬は、近いうちにチャレンジしてきます。ご一緒するときは、引いてくださいね。
(笑
>paulさん
豊橋は、結構頻繁に帰ると思うので、是非。
やっぱ好きなんだよね、豊橋が。
浜名湖や伊良湖近くて、自転車乗りには
いいトコだよ、うん。
>らうむ先輩
渥美、みなさん無事エントリーできてる
みたいですね。楽しみです。
先輩みたく「坂バカ」じゃありませんが、
弥富に住む以上、二之瀬は避けて通れない
ですよね。。。
企画はしますよ。えぇ、企画だけは。
恵壱さんと2人でボクを引っぱってください
ませ(笑
>tAkEdAさん
お気遣い、ありがとうございます。
無事、重いモノは運び込めました。
自走は難しいかもしれませんが、豊橋の時
よりは、皆さんと合流するのも、しやすく
なったと思います。
長良川・揖斐川・木曽川のある場所です
ので、「川沿いコース」見つけておきます。
投稿: よう | 2009年9月 1日 (火) 12時13分