【復活の狼煙?】キライだぁ~っ!猿投グリーンロード
本日、1ヶ月半ぶりの自転車!
思いもよらず、仕事での協力会社担当Fさん
(瀬戸市在住・30代)が自転車が趣味(とゆーか、名古屋まで
毎日片道20kmを通勤!)ということで意気投合。
一緒に出かけることに。。。
ルートは、猿投グリーンロード~香嵐渓。
はい、白状します。
復活走&貧脚のボクには、
猿投GRの坂はマジでキツかったっす。。。
Fさんは、さすが毎日40km走ってる方。
こんなの坂とちゃうっ!(byテル)と、
言ってるかのように、スーーーーッと走っていきます。
ボクなんか、10km/h以下になる時もあったのに・・・(涙
さんざん迷惑をかけまくった挙句、
なんとか香嵐渓に到着。
五平餅を食べて、帰途についたのでした。
久々の自転車は、楽しくもあり、苦しくもあり、
やっぱり自転車っていいなぁって思えるものでした。
走行距離 ・・・ マジでキツかった 62.8km
でも・・・
こんなんで、10月の「渥美ぐる輪」は大丈夫だろうか・・・?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暮れの元気なご挨拶2015。(2015.12.31)
- 私は不祥事を起こした政治家並みに往生際が悪いのだ。(2015.12.08)
- 【非自転車】 慣れない非日常。(2015.09.03)
- 時代にも、自転車にも乗れない。(2015.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
久々走行お疲れ様です。
グリーンロードって
車のための道だから
なだらかなアップダウンだから自転車には辛いと思います。
いきなりずっとあそこを通るのは疲れますよね。
香嵐渓へはtAkEdAらが走ってるルートで出た方が楽かも。
来週日曜に二之瀬へ行くらしいらうむ木村さんのコメントを見て
自分も行きたいと思ったんですが、、、
まだ無理?
まだ自分も未定計画ですけどね。
投稿: 恵壱 | 2009年9月21日 (月) 11時50分
>恵壱さん
「猿投GR、たいした勾配無いっすよ」
とゆー担当Fさんの言葉を信じたボクが
バカでした・・・。
いや、担当Fさんにはたいしたコト無い
のかもしれませんけどね。
来週は土日とも仕事なんで、らうむさん
企画には乗れそうにありませんです。
コッソリと平日にチャレンジしてきます。
(サイクリストがたくさんいると、恥ずかしい
コトになりそうで・・・)
投稿: よう | 2009年9月21日 (月) 13時24分
どうもですぅ。
「猿投グリーンロード」往復はやっぱりきついですよ。
瀬戸からの往復って結構アップダウンも含むと思います。
毎日って、そりゃすごい脚でしょう。
ブログに二之瀬のこと書いておきました。
地図のURLをリンクさせてますので
平日チャレンジの参考にどうぞ。30分切ってくださいね。
投稿: らうむ木村 | 2009年9月24日 (木) 22時31分
>らうむ先輩
ビワイチ経験者の先輩にとっては、もう
猿投GRなんてハナクソほじりながらでも
走れちゃうんじゃないですか?
30日は雨模様・・・(泣
走れるといいなぁ。。。
タイムは・・・測りますが絶対に公表しません!
投稿: よう | 2009年9月26日 (土) 18時55分