ソ●ータイマーの誤作動?
こんな自転車日和に、またしても仕事でございます。
心がけの悪さったらっ!
えー、ワタクシのケータイ「Cyber-Shot S001」
手ブレ補正やら、顔認識やら、スマイルシャッターやら、いろいろ付いて
もはや携帯電話機能つきデジカメと呼んだ方がいいのでは
ないかというくらいのケータイ。
ポタリングには、ちゃんとデジカメ「RICHO GX200」を使ってるのですが、
コルナゴ乗る時はできるだけ身軽に・・・ってことでこれで代用。必要十分な
性能をバリバリと発揮しておりました。
・・・・・・がっ!
先程、カメラを使おうと思ったところ、AFがちっとも機能しない。。。
ピントがぜんぜん合わない。
故障か?
これが噂の「ソ●ータイマー」か??
イヤイヤ、まだ買って7ヶ月だぞ。あれは保証の切れる1年くらいだろう。
しかも、ケータイの保証は3年。タイマーの発動にはあと2年以上あるだろう。。
もしかして・・・
ご、、、誤作動ですか?タイマーの。
幸いにも勤務先ビル内にauショップがあるので、昼休みに持っていく。
スタッフのおねーさんが、あーでもないこーでもない、と15分くらい触ったあげく、
「故障ですね。」
わかっとるわいっ!だから持ってきたんじゃっ!
とも言えず、代用機の手配。しばらく不便が続きそうです。
いろいろ「S001」関連のブログ記事を検索すると、全く同じ症状(カメラのAFだけが
機能しない)の記事をいくつか発見。
この機種特有の不具合なんじゃね?とも思ったりもしちゃいますね。
これからせっかく紅葉真っ盛りのサイクリングシーズンなのに、手軽に持っていける
コンデジが無い・・・。
買えっ!ってことですか・・・?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暮れの元気なご挨拶2015。(2015.12.31)
- 私は不祥事を起こした政治家並みに往生際が悪いのだ。(2015.12.08)
- 【非自転車】 慣れない非日常。(2015.09.03)
- 時代にも、自転車にも乗れない。(2015.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
買って7ヶ月での不具合は頂けませんね(;ω;)
iPhoneをはじめ、通話機能から遠ざかって行く様は本末転倒ですが
それはそれで有難いですww
それにしても、いいコンデジ持ってますね!
『GX200』うらやますいいい!!
当方は同じリコー社製、R10です。ロードで出撃時も背中ポケットに入れ
汗で壊れるかドキドキしながら使用しております(・∀・)
投稿: メタボ親父 | 2009年11月16日 (月) 08時00分
>メタボ親父さま
リコーのデジカメは「GR DIGITAL」はじめ
なかなか侮れませんよね。
広角24mmに惹かれてGX200にしましたが、
ロードで出かけるには、ちょっと大きい。
ケータイの高機能化は、故障の増加も確実に
招いていると思いますね。
まぁ最近のは、3年以上の保証がついてる
ので、ほとんど無償で直るようでホッと
しています。
投稿: よう | 2009年11月16日 (月) 14時08分