さよなら、フカヤ調教師。
えー本日、実家の豊橋に帰ってました。
目的は、本日「勝手にぐるっと浜名湖」の試走をすること。
が・・・
「浜名湖一周駅伝」なるもので、交通規制が・・・。
なぜ、事前に下調べしなかった、ボク。。。orz
とゆーワケで、予定変更。
「最後の調教?さよならフカヤ調教師。
瀬戸~多治見サイクリング」に
参加してまいりました。
参加は、「バケモノ」フカヤ調教師・
フカヤ調教師の友達コータローさんとボク。
コータローさんは、某大型自転車ショップのスタッフ。
えぇ、コータローさんも「バケモノ」です。
はい、ボクだけ遅いチーム確定です。。。
時間の関係で、瀬戸~多治見の40km足らずのルート。
が・・・
さすがフカヤ調教師。ただのルートは走りません。
美味しい「瀬戸焼きそば」や多治見の「麩饅頭」などありましたが、
そんなことは、どうでもいいです・・・。
この写真が全てを物語っています。
フカヤ調教師に軽く殺意を覚えました。。。
さよなら、フカヤ調教師。
アナタのことは忘れません(忘れたくても・・・)
ジャージは送りますが、アナタは絶対に「FLAT ROAD LOVERS」の
一員には加えません。
脚をつかなかっただけ、進歩したのかな・・・?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暮れの元気なご挨拶2015。(2015.12.31)
- 私は不祥事を起こした政治家並みに往生際が悪いのだ。(2015.12.08)
- 【非自転車】 慣れない非日常。(2015.09.03)
- 時代にも、自転車にも乗れない。(2015.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本日はお疲れ様でした。
すみません、僕もまさか15%もあるとは気がついてなかったもので。。。許してください( ̄Д ̄;;
しかも坂嫌いジャージの10%も大きく上回っていますね。あれを着て15%坂を走っていると、周りの人は、
「あぁこれぐらいの坂でないとあの人は坂とは言えないのね。」と思ってしまわれるかも。なんて自虐的に考えてしまいます。
生憎、僕のギアの調子が悪くてようさんにご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
また伊吹山でお会いできることを楽しみにしています。
投稿: ふかや | 2010年2月21日 (日) 22時40分
>フカヤ調教師
ディレーラーの調子が悪い人に先をどんどん行かれた
ボクの立場はどうなるのっ!
しばらく一緒に走れないけど、調教師企画で一緒に
走るときは、絶対に試走後のルートじゃなきゃ行かないと
決めましたので、よろしく。
元気に「平地だけ」を走っておくれ。
投稿: よう | 2010年2月23日 (火) 12時40分