ニワタヤマノボレ0313。
空はこんなに青いというのに、
みんな二之瀬に上っているというのに、
なぜ仕事・・・( ゚皿゚)キーッ!!
昨日。
JimmyBさんpresents「二之瀬練習」でございました。
曇り→雨のコンディションで、FLAT ROAD LOVERSジャージの
完全お披露目はできませんでした。。。
JimmyBさん、けんじ!!さん、たつまさん、らうむ先輩、ペダルイ2号さん、
クレヨン練ちゃんさん、LEGONの方々、総勢10名。
2日酔いのつもりはなかったけど、のどがヤケてる感じがしてて、
タイム気にせず、ただ上っただけの29分。
写真も撮らず、ブロガー失格・・・。
けんじ!!さんやJimmyBさんには「殺す価値もない」と判断されたようです。
おいしくなるまで、生かされている・・・のか?
詳しくは、らうむ木村先輩のブログをご参照くださいませ。
次回「ニワタヤマノボレ0317」
3月17日(水)、ジャージをご購入いただいたBUNさんと初顔合せ。
クレール平田~二之瀬の往復ポタ。
この辺では珍しい?「Tyrell Si」を拝ませていただきます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暮れの元気なご挨拶2015。(2015.12.31)
- 私は不祥事を起こした政治家並みに往生際が悪いのだ。(2015.12.08)
- 【非自転車】 慣れない非日常。(2015.09.03)
- 時代にも、自転車にも乗れない。(2015.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
> この辺では珍しい?「Tyrell Si」を拝ませていただきます。
小径には小径で
当然、ようさんはスピプロで迎え撃つんですよね。
投稿: tAkEdA | 2010年3月14日 (日) 17時50分
二之瀬お疲れさまでした!
いや~「ブランク」って思ったより深刻ですね。
伊吹山に向けて作り直さねば。
「坂」では仲間がどんどん広がりますね。
最近、小径車が魅力的に見えてしょうがないです。(笑)
また「坂」で会いましょう!
投稿: らうむ木村 | 2010年3月14日 (日) 21時34分
告知までしていただいて、恐縮です。
ただ、夜勤明けの寝ずに出走なんで、お手柔らかにお願いしますよっ。それでなくても、全然遅いんですから。
投稿: BUN | 2010年3月14日 (日) 21時47分
>tAkEdAさま
またまたぁ~。
「小径のバケモノ」の称号は、tAkEdAさんの
ものでございます。
ボクは堂々と700cロードで迎撃します!(笑
>らうむ先輩
たまに見かける「モールトン軍団」とか
なかなかカッコいいですよね。
「日本のモールトン」?Tyrellは、とても
魅力的で、見るのが楽しみです。
で、4月3日(土)は、JimmyBさん曰く、
「片知渓谷ヒルクライム」らしいですよ(笑
先輩は頭数らしいです(爆
>BUNさん
え?まったく寝ず、ですか?
そんなご無理なさらずに、少しは寝てくださいませ。
17日は、のんびり行きましょう!(二之瀬以外)
投稿: よう | 2010年3月14日 (日) 22時07分
最近天気が不安定ですね。
土曜の天気が日曜はこんなで。
しかしながら中々実走行が少ないと
力が出ないもんです。1ヶ月切って軽くやばい。
投稿: 恵壱 | 2010年3月14日 (日) 22時37分
4月3日「片知渓谷ヒルクライム」キャンセルの理由が見つからない(笑)
参加します(こわごわ)。がんばります!
でも楽しく走りましょうね。伊吹山直前で殺されないように(汗)
投稿: らうむ木村 | 2010年3月15日 (月) 09時28分
>恵壱さん
・・・・・・っと、片道100km近く走って、軽くJimmyBさんの
タイムを1分以上も上回っている恵壱さんに、一体何の心配が・・・?
今までボクは、どんなバケモノとご一緒させていただいていたのか、
改めて思い知らされました。。。
>らうむ先輩
先輩なら「行く!」ってゆーと思いました(笑
一緒に死にましょう!
集合の道の駅は、あまり駐車台数が多くなさそう
ですので、桜の季節、ちょっと早めに行かないと
いけないかもしれませんね。
投稿: よう | 2010年3月15日 (月) 10時04分