茶臼山、あんたちょっとキツいっすよ。。。【ちょっと追記アリ】
本日、
「茶臼山、芝桜を見に行こうサイクリング」
参加者は、たつまさん・おでやんさん・さっちー・ワタクシ。
キツくて、キツくて、楽しい140kmのサイクリングでした。
たつまさんは、スリムでカッチョいい若者。当然バケモノ。
さっちーは、軽量を活かした登坂力がスゴい。
おでやんさんは、ご一緒するのはお初でしたが、
見て一瞬でビビる程の太腿。
「和製ウルリッヒ」と命名。
後に分かったのですが、恐るべきバケモノでした。
しかもみんなボクより若い。。。
おっさんなボクは、ついていくのがやっとでした。
おっと、何故だかtAkEdAさんが先頭に(笑
じねん亭までご一緒いたしました。
で、じねん亭からは、10kmほどの坂道。
上に行くにつれ、勾配が厳しくなる茶臼山。
「和製ウルリッヒ」おでやんさんは、10%以上の勾配を
ものともせず、アウターでガシガシ踏みまくり。
あっとゆー間に見えなくなりました。。。
で・・・、
ブロガーにあるまじき行為。
途中、全然写真を撮らず。。。いきなり目的地(笑
らうむ木村先輩に期待のお言葉をいただいていましたが、
30分以上待つリフトは、お腹が空きすぎて待てませんでした。
すみません。。。
当初のルートでは、高原道路を下り、香嵐渓に向かう予定でしたが、
茶臼山でもマトモにご飯にありつけそうも無く、道の駅までは
お腹が空きすぎて持たない。。。とゆーことで、来た道を戻ることに。
じねん亭で蕎麦を食べたのでした。
新緑の見事な、それはそれは楽しいサイクリングでした。
えっと、ホントすみません。
手抜きで。。。(最近多いねぇ・・・反省)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暮れの元気なご挨拶2015。(2015.12.31)
- 私は不祥事を起こした政治家並みに往生際が悪いのだ。(2015.12.08)
- 【非自転車】 慣れない非日常。(2015.09.03)
- 時代にも、自転車にも乗れない。(2015.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あー。やっぱり悩んだときは参加しなきゃですね。
おどおど考えとったとです。おどおど。
途中まで〜とか、内側ぐるっとショートカットとか、
合流できそうなのがあれば、よろしくです。
写真を撮る機会を、たっぷり差し上げることができますことよ。
ブロガーに優しいさかなです♪
芝桜より、昼ご飯。
そらそーだ。
投稿: さかな | 2010年5月23日 (日) 13時10分
ようさん
お疲れさまでした。
コチラはじねん亭を12時に出発して16時前には帰宅。
時間に余裕を持って三河広瀬で合流していれば、あれほど差をつけられる事はなかったかな?
いや、皆さんの体力、テクニック、バイク性能が上がって来ているので食い下がれるのもここら辺までか?
今のスピプロでパフォーマンスを上げようと思ったら、ライダーの軽量化に尽きるんだろうなぁ・・・
これからも相手をしてやって下さいませ。
投稿: tAkEdA | 2010年5月23日 (日) 13時33分
らうむさんのブログにたまに書き込むHSです。はじめまして。
じつは昨日、土岐の巨大狛犬付近でみぶさん、らうむさん、いちゃむさんを応援したあと、急いで小度を経由して西広瀬に向かったのですが、ギリギリ集合時間に間に合わず、西広瀬から10分程の所で、ようさん御一行様とすれ違いました。
昨日は午後から用事が有ったので茶臼山へは行けなかったのですが、集合時間に間に合えば、少しお話でもと思っていたので、間に合わず残念でした。
また、サイクリングの予定が合って、都合が付けばぜひ参加させてください。
それにしても茶臼山はきついけど楽しそうですね。
投稿: HS | 2010年5月23日 (日) 15時12分
1日遅れでお疲れ様でしたー。
帰ったら疲れでバタンと倒れ、ブログ更新すらしてない私……。
手抜きどころか……。
若干暑かったですが、
風が気持ちいい一日でした。
楽しい企画をありがとうございました。
投稿: さっちー | 2010年5月23日 (日) 21時58分
>さかなちゃん
おどおど考える前に、走っちゃいましょう!
今のさかなちゃんには、きっと小渡マルKまでは
いい練習コースですね、きっと。
夏の間は、木陰がたくさんで、気持ちいいです。
ぜひご一緒に。
>tAkEdAさま
いえいえいえ、まだまだtAkEdAさんには敵わないです。
特にロングライドでは力の差を感じます。
もっともっと頑張らないと!
軽量化、頑張ってください!(笑
ホント、楽になりますよ~。
>HSさま
初めまして。お名前は、らうむさんのトコで
何度もお目にかかっております。
すれ違ったんですね!お声をかけていただければ
良かったのに。。。
こちらこそ、ご一緒できる日を楽しみに
しています。
>さっちーさま
お疲れ様でした。
2週連続は、さすがに疲れたかな?
でも、今回のハイペースでも充分ついて
来てたってことは、かなりレベルUPしたん
じゃない?
上りは敵わないし、こりゃ抜かれるのも
時間の問題・・・かな?
投稿: よう | 2010年5月24日 (月) 12時39分
実は茶臼山サイクリング、ご一緒させてもらいたかったんですけど家庭の都合で断念しました。。。
いよいよMt.富士まで2週間を切ってしまいましたね。現地でお初となりますが宜しくお願いします。
FRLジャージの皆さんとの集結も楽しみにしています!
投稿: パジェ郎 | 2010年5月25日 (火) 00時14分
22日はお疲れさまでした。
家に着いたら197キロでした。
面白いコメントありがとうございます。
師匠の方々に比べたらへたれですよ僕は・・。
ウェイトがあるんで←言い訳
食事制限まではできませ~ん。
またご一緒に走りましょう。
投稿: おでやん | 2010年5月25日 (火) 23時17分
>パジェ郎さま
わざわざ遠くからお越しいただける予定だったんですね。
ありがとうございます。
いつか、ぜひご一緒しましょう。
Mt.富士、よろしくお願いいたします。
>おでやんさま
おつかれさまでした。
本当に、ガシガシ踏んで上ってゆく様は、
圧巻、の一言でした。
ボクには決してマネできません。。。
またよろしくお願いいたします。
投稿: よう | 2010年5月25日 (火) 23時28分