ハンドサイン、出してますか?(当たり前のことですが・・・)
本日。
調教師先生と知多広域農道「坂路調教」。
相変わらず「一馬屋」の漁師丼はおいしゅうございました。
で、相変わらず坂を見ると、てっぺんまで「ばひゅーん!」と
ダッシュをかます先生にはまったくついていけませんでした。。。
ヘトヘトですが、いい練習になりました。
先生、ありがとうございました。
で、タイトル。
本日12時頃、師崎からちょっと戻ったトコの「魚●郎」に入っていった
自転車集団の方たちへ。(特にチギれてた最後の3台)
集団ではしっているにも関わらず、
信号も横断歩道も無いただの場所で、
ハンドサインも無しで、急に止まるな。
危うくぶつかりそうになったわ。。。
あんたたちがどうなろうが知ったこっちゃないが、そのせいで
こっちがぶつかって、ケガしたり自転車が壊れたら、泣くに泣けん。
自転車を趣味とする、いわゆる「自転車乗り」として、
そんな最低限のコトもできんなら、同じ自転車乗りとしては、
まぁ「自転車に乗るな」とは言えません。。。
が・・・・・・・・・・、
せめて公道は走るな。
以上。
初心者に、んなコト言われたら恥ずかしいでしょ?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暮れの元気なご挨拶2015。(2015.12.31)
- 私は不祥事を起こした政治家並みに往生際が悪いのだ。(2015.12.08)
- 【非自転車】 慣れない非日常。(2015.09.03)
- 時代にも、自転車にも乗れない。(2015.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日はありがとうございました。
途中ご迷惑をおかけしてすみませんでした(人><。)
一馬屋さん本当においしかったですね~。
いい所ご紹介頂きましてありがとうございます。
いい時間帯にも終われたので、あの後洗車できましたしね。また今度宜しくお願いします。
投稿: ふかや | 2010年12月 6日 (月) 08時56分
>調教師センセイ
お疲れ様でした。筋肉痛バキバキです。。。
センセイについて行こうと、坂を無理しすぎました。
迷惑?な~んもかかってないっすよ。
強いて言うなら、今度行くときは、
河和までの強風区間を引いてくれ~っ!(笑
投稿: よう | 2010年12月 6日 (月) 09時01分
漁師丼・・・何度も食べたい美味しい味
丼だけでも食べに行こうかかな
ところで、不届き者の事
私は、仲間以外は信用しないようにしています
怪我だけではなく、命に関わる場合もあるので、マナーの悪い人たちは”怖い!”
本来なら自転車仲間と言う事で、楽しく走れたらいいんですけどね
投稿: いっこくもん | 2010年12月 7日 (火) 11時24分